廃盤イングリッシュローズ「アブラハム・ダービー」地植え②〜エアコン室外機の横から移植
カタログ落ちしてしまった「アブラハム・ダービー」の大苗を2年前の冬に地植えにしましたが、その後、エアコンの室外機を横に置くことになってしまいました。日当たりの良い場所なのでそのままにしていたのですが、やはり移植することに...
G-WGE34CW6XGcontent_copy
アブラハム・ダービーカタログ落ちしてしまった「アブラハム・ダービー」の大苗を2年前の冬に地植えにしましたが、その後、エアコンの室外機を横に置くことになってしまいました。日当たりの良い場所なのでそのままにしていたのですが、やはり移植することに...
イングリッシュローズバラ栽培を始めて3年。初心者向けのバラだけ育てています。 比較的育てやすいと言われるイングリッシュ・ローズの中でも、新品種は特に耐病性が高く、初心者にもおすすめです。実際に育ててみてもサイラス・マーナー は黒星病にかかり...
イングリッシュローズ秋に「訳ありセール」で購入した大苗を鉢増ししました。そのときの記録はこちら。その後、冬に剪定→地植え→2月までの記録です。 冬〜休眠期〜 12月中旬 水やりチェッカーの「サスティー」を挿してあるので、表示部分が白くなった...
バラバラ栽培を始めて3年。初心者向けのバラだけ育てています。 「ピエール・ド・ロンサール」は育てやすいつるバラです。一期咲きで春にしか咲かないのは残念ですが、花が美しく人気があります。その他の「ピエール・ド・ロンサール」の特...
コルデスバラ栽培を始めて3年。初心者向けのバラだけ育てています。 「プラム・パーフェクト」は紫色の強健なバラです。病気に強く、初心者向きと言われています。その他「プラム・パーフェクト」の特徴についてはこちら(「プラム・パーフェク...
バラバラ栽培を始めて3年。初心者向けのバラだけ育てています。 「ボレロ」は耐病性が高く育てやすいバラです。中心が薄いピンクの美しい白い花を咲かせます。香りが強いのも特徴です。その他の特徴についてはこちら(「ボレロ」①) 送料...
最近のコメント