G-WGE34CW6XGcontent_copy

バラ初心者が栽培したマリーヌ③〜淡いピンクのバラ〜3月の作業

「マリーヌ」は「初心者向けのバラ」ではありません。特に弱いわけでもないようですが、病気に強い品種でもありません。鉢植えで大事に大事に育てていきたいと思っています。       これまでの栽培記録はこちら(「マリーヌ」①「マリーヌ」②

3月上旬〜芽出し肥

3月になりました。日中の気温が15度くらいまで上がる日もありますが、まだまだ寒い日の方が多いです。

新芽はこんな感じです。

鉢植えなので、毎月肥料を与えます。使う有機肥料は「花ごころ特選有機バラの肥料」です。

本当は量を量るべきですが、適当に入れてしましました。

スコップで軽く表面の土と混ぜて終了です。

3月上旬〜粒剤で害虫対策

新芽にアブラムシがつくのを防ぐために「べニカXガード粒剤」を撒きます。

「べニカXガード粒剤」は、土に混ぜ込むだけで害虫予防と病気予防ができる手軽な殺虫殺菌剤です。簡単で使いやすいのですが、他の薬剤と同じように、続けて使うことができません。なので、他の薬剤との散布ローテーションに組み込んで使います。

土の表面に粒剤を撒き、スコップで土と軽く混ぜ合わせます。スプレータイプの薬剤より簡単です。

3月中旬〜スプレーで害虫対策

3月12日、新芽から小さな葉の先が見えてきました。

この柔らかい葉にアブラムシが付かないよう、スプレーの薬剤を散布します。

マイローズの殺菌専用タイプです。

まだほとんど葉がないのですぐに終わります。

3月15日、新しい葉が増えてきました。

12日からたった3日で葉がこんなにも大きく成長しました。ここ数日、20度以上の暖かい日が続いたからでしょうか。

3月19日、葉が増えてきました。

3月下旬

3月24日です。葉がこんなに増えました。

3月27日、葉がワサワサです。

3月後半になって急に葉が増えてきました。他のバラに比べてずいぶん早く葉が茂りました。樹勢が強いと感じます。「マリーヌ」はいわゆる強健種ではないので「栽培に苦労するかも?」と心配していましたが、意外と強そうです。春の花に期待がいっぱいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です