G-WGE34CW6XGcontent_copy
イングリッシュローズ

カタログ落ちイングリッシュローズ「イングリッシュ・ヘリテージ」①〜大苗購入3月から5月の開花

「イングリッシュ・ヘリテージ」はイングリッシュローズですが、もう廃盤になっていて入手しにくい品種です。新しいイングリッシュローズは「サイラス・マーナー」など耐病性が高く花も美しく優れていますが、この「イングリッシュ・ヘリ...

イングリッシュローズ

育てやすくて美しいイングリッシュローズ「トーマス・エイ・ベケット」⑤5月の作業と一番花

セールで購入した「トーマス・エイ・ベケット」は赤い花の咲くイングリッシュローズです。トゲが大きくて数も多く、扱いにくいかと思いましたが、期待以上に美しく花つきの良い優秀なバラでした。4月の開花はこちら(「トーマス・エイ・...

アブラハム・ダービー

カタログ落ちイングリッシュローズのアブラハム・ダービー地植え③瀕死の状態から5月の開花

植え替えで調子を崩してしまったアブラハム・ダービーです。もう新芽が出始めていたのに、根をいじってしまったのがいけなかったのだと思います。出ていた芽は枯れていき、新しい芽は一向に出てこない日が続きます。廃盤でもう手に入らな...